ILDA レーザー用ソフトウエア

Pangolin(パンゴリン) Beyond(ビヨンド)4.0
Essentials 214,000円

ADVANCE 296,000円

ULTIMATE 540,000円


Beyond(ビヨンド)4.0 Essentialsを


クレジットカード決済ご希望の方は、こちからご注文ください。

★☆銀行振り込みでのご注文は、このページの一番下をご覧下さい。☆★





レーザー初心者の方にも、
たいへんわかりやすく使いやすいILDAソフトQuickShowは、
当店により初めて国内に紹介されて、瞬く間に大ヒット商品となりました。
当店でも200本以上を販売、ユーザーの評価も非常に高いです。

そしてそのQuickShowのプロフェッショナル版レーザーILDAソフトBeyondが登場。
Beyond4.0はグレードにより機能制限があります。

注)このEssentialsは多くの機能は使えますが、制限される機能も有ります。
このページで紹介している機能でも、Essentialsで使えない機能も多いです。
詳しくは、このページの下、各グレードの違いでご確認ください。


このように、トップ画面はQuickShowとほぼ同じです。
基本機能も、ほぼ同じ機能は持ち合わせています。

そして、プラスアルファーで、プロフェッショナル向きとも言える
多くの機能が追加されております。

特にショー作成時のタイムラインの使いやすさ、
そして3Dアニメーションの作成に重きを置いているようです。

タイムラインの作成方法は、基本QuickShowと同じですが、
注目すべきは、イベントやエフェクトが作成しやすく、そのレベルも格段にアップしてる点です。

QuickShowでは出来なかった、キュー間のMorping(模様の形が少しずつ次の模様に変化していく)
も可能になり、ショーの表現力は何倍もアップしております。


ショー作成画面は大きく表示でき、サウンドファイルの波形も確認しやすいです。

 

アニメーション作成は、QuickShowとまったく同じモノの他、
3Dアニメーションの作成可能な機能を追加。

 

ビームショー用パターンやスパイラル模様などを作るShape機能は
QuickShowに比べて大きくバージョンアップ。
3Dのスパイラル模様も、素早く作成出来ます。

 

NEW Abstractは、Pangolin社の最上位機種LD2000で使われている
基本図形をオシレーター機能にて変形させ新しい模様を作る機能を導入。

これは頭の中で計算しながら図形を作るのは相当難しく、 QuickShowに比べると、正にプロ仕様と言えますが、
偶然に出来るパターンも、かなりいいモノが出来、
時間のある時に、とにかくたくさん作り、あとで使えるモノを整理すると言うやり方でも、
オリジナルな演出の幅を持たせるでしょう。

 

BEYOND Universeはエフェクトなどをアサインし、
クリックひとつでエフェクトやその他の動きなど実行できるようです。
注)Essentialsでは編集出来ません。

 

Webカメラの画像を取り込み、すぐにキャプチャーしたり、
レーザー用データーとしてコンバートする機能も備わってるようです。
静止画だけでなく、動画もそのまま取り込めるようです。
これはすごいですね〜。
注)Advanced、Essentialsでは使えません。

 

さらに新機能、一つの模様が動く後をラインが追っかけ、消えていくというモノ。
アニメーションの作成には、簡単に面白い表現が出来、便利です。

 

そしてなんとFlashの動画をレーザー用データーにコンバートする機能が備わりました。

この取り込んだFlashは、一瞬でキューボタンとなります。


出来たアニメーションは、エディターで編集できます。


これは、めちゃめちゃ便利でしょう。
正直、これだけでもBeyondを買う価値があると思います。

上の画像で使ってるデーターも無料の拾いモノですが、
Flashのデーターは、ILDAファイルと違い、入手しやすかったり、
作れる人も多いのではないでしょうか??

こんなところでも、QuickShowより何歩も進んだオリジナルの演出が可能となっています。
注)Essentialsでは使えません。

 

Beyond最大の目玉ポイントはこちらでしょう。
Beyondのプラグインソフトとして、高度な3Dアニメーションを作るモデリングソフト。
注)Advanced、Essentialsでは使えません。

こちらは高度な知識を持ち合わせた方ではないと、使いこなしは難しいでしょう。
QuickShowのように、誰にでも簡単に、と言うワケには行かなさそうです。

しかし一般の方でも、CD-ROMに入っているチュートリアル映像を見ながら学習すると、
最低限の使い方で使用は可能です。

当店スタッフも、3Dやアニメーションについては素人同然ですが、テストとして作ってみた映像です。

最初の方に出てくる星型の多角形模様とその動きは、
この3Dソフトにて作っておりますが、ほんの数分で作成可能です。

一部のアニメーションはBeyondで作成、
その他アニメーションの半分以上は、プリセットまたは無料ダウンロードサイトからいただいた物です。

そのような作り方でも、このレベルのアニメーションが作成可能と言うのは魅力的ではないでしょうか??
※この動画のレーザー本体は、こちらを使用しています

 


 

Beyondの当店オリジナルデーターが完成しました。

データーは計5ページ、200パターンです。


ページ1は、こちらのAbstractsパターン。
QuickShowでは作成できません。

ページ2は、バー、ウエーブ、サークルなどの基本パターンですが、
プリセットでは、ホントに超基本パターンが逆に入っておりませんので、
超基本パターンと若干応用パターンを入れております。
ドットのサーチなども含め、ほぼ定番パターンで企業イベントや表彰もののイベントにもすぐに使えます。

そしてページ3は、
たとえば、複数のムービングライトで同じ動き、または似た動きをつくり、
それぞれにオフセットをかけ、よりダイナミックに見せたりしますが、
そのようなパターンを中心に作っております。
たとえばバーの、3ポイント、4ポイントなどの飛ばしアウト(フライアウト)や、
その応用でバーの、下から上、左から右、右から左へと動く飛ばしアウト。
サークルとドットの交差するチェイスなど、複雑でトリッキーなパターン満載です。

QuickShowでは、ほぼ作成不可能です。


ページ4もAbstractsパターンです。
こちらもQuickShowでは作成できません。

 

ページ3を実際にフルカラーレーザーで照射した動画用意しました。


クラブはもちろん、ダンスイベントやライブ、
そして、少しスピードを落とすと、企業イベントなどのオープニングやアタックの演出にもバッチリ使えます!!

アニメーションやグラフィックだけでなく、
ビームショー用データでもQuickShowより
何倍も複雑でカッコいいパターン作れるのを、
おわかりいただけるかと思います。



そしてページ5は、音に反応して動くパターン。
各周波数に対応した部分がグラフィックイコライザーのように動いたり、
スパイラル模様などグラフィックパターンが
特定周波数の音の感知具合によりランダムに変化したりするので、
誰も予想できないパターンを照射したりします。

こちらもQuickShowでは出来ません。


ページ5を実際にフルカラーレーザーで照射した動画。

 

こちらのデーターは、当店にてBeyondお買い上げの方に無料で差し上げます。
新しいデーターが出来ましたら、そちらも差し上げます。
そのあたりを含めまして、半永久的なサポート付です!!

 


 

Essentials、Advanced、Ultimateについて。

Beyondには、3つのランクがあります。
Essentials、Advanced、Ultimate、
Essentials、Advancedについては機能制限があります。
すべての機能が使えるのはUltimateと言うことになります。

 

QuickShowを含む、各パッケージの違い。
QuickShow3.0 ESSENTIALS ADVANCE ULTIMATE
価格 79,500円 214,000円 296,000円 540,000円
ページロード・セーブ ×
アドバンスドロー × ×
シンセエディター ×
アブストラクションエディター ×
ライトアウトエフェクト ×
Beyondユニバース ×
Beyondユニバース編集 × ×
空間系エフェクト × ×
ワークスペースページ数 20 80 250 250
最大トラック数 × 40 200 200
ArtNet × ×
MIDI Surface ×
MIDI to Code × ×
Keyboard to Code × ×
DMX to Code × ×
チャンネルタブ ×
Effect morph sliders in FX ×
ドロップエフェクト ×
3Dアニメーション × × ×
Kinect(リンク映像ご覧ください) × × ×
LC Flash(フラッシュから変換) × ×
Object Animator × × ×
WebCam × × ×
Advanced Plugin × × ×
Time Control tab × × ×
PangoScript tab × × ×

 


 

パッケージ内容:
QuickShowパッケージ(QuickShow インストールメディア、ディバイス、USBケーブル)
Beyond4.0 DVD-ROM(ライセンスファイル含む)、Pangolin DVD-ROM。

 

ILDAケーブルは付きません。別途ご用意ください。
日本語取説は当店作成のモノが付属します。
3D部分の取説は、現状メーカー作成のオリジナルもありません。

別途WIN VISTA、WIN7、WIN8、WIN10のPCをご用意ください。
MACにブートキャンプ、上記OSでも動作いたします。



QuickShowからのアップグレードも可能です。
詳しくは、お問い合わせください。

 


LIGHTING CRAFTはPangolin社の正規ディーラーです。

PANGOLINの上位機種には中国製コピー製品もございますので、ご注意ください。

 

(注)当商品はご注文確定後、メーカーより取り寄せます。
決済は銀行振り込み先払い、クレジットカードのみとさせていただきます。
納期は約7〜10営業日です。
取り寄せ商品のため、返品は不可とさせていただきますのでご了承ください。






ご注文、お問い合わせは、
Pangolin Beyondの件、とメールをください。


クレジットカードご希望の方は、 こちでお願いします。
Beyond(ビヨンド)4.0 Essentialsを